神経症と精神病とポジティブ信仰

 神経症と精神病の違いをご存知だろうか。簡単に私の言葉に直して言うと、現実が見えてるかそうじゃないからしい。それぞれの定義は時代によって変わるし、今読んでる話が昔のことなのかもしれないが、とりあえずいつかの時代ではこんな感じらしい。自転車を例に取る。神経症では、「自転車を乗らなければいけない」と言う現実の苦痛によって、ママチャリのサドルの上ですら動機が起こるようになる。この場合"自転車"と言う現実の苦痛の存在は患者の中では消えていない。一方精神病患者は、「この世に自転車など存在しない。人は歩いて生きるのだ」と言う虚構の世界で生き始める。"自転車"と言う現実を完全に自分の中から消してしまう。
 こういった心的な問題に対する私の経験上の解決策は、「現実の問題を快感だと錯覚し続ける」ことである。こうすれば、現実を放棄して精神病に落ちることはないし、現実の苦しみを他に転換してしまうこともない。こういう精神を忘れていたなと思う今日この頃。
 まぁそんな話に関連して、ポジティブ信仰ってのは良くある話だが、世にあるこの手の話って神経症から正常に戻るタイプと、神経症から精神病に落ちるタイプとあるよなって思う。正常に戻るタイプは、無駄なく現実を捉えられるようにするもの。精神病に落ちるのは、都合の良い現実だけ見ようとするもの。知らず知らずのうちに、私の知り合いは両タイプの人たちが半々ぐらいいるようになってるなと思う。一回落ちたが故の類友ってやつかもしれんが、これは良くない。二度と落ちないために忘れてはいけないのは、問題は何かってことやろうな。まぁ、世にある問題設定に気に食わなかったから落ちた節もあるが、今後も私の身の回りの問題と真っ直ぐ向き合うために、快感を覚えて行きたいと思います。

plan
長期:卒業、文化・国家論、土木、PC、
1ヶ月:fs空間、f-burgers、urry、ラカン論、土質、MOS、セコカン、javascript
~19f-burgers解析。再認。土質13,14。作物2。php
~26修論用データ整理。本論。土質15,16。con-pl。土壌。sql
~2 コード回しまくり。
今週:学会、f-burges作成、人みな、土質10、javascript読破、セコカン2、作物1
月 pptx修正完了、人みな~250、土質7、javascript3章前半、
火 発表練習(原稿作成1,2)、人みな~300、土質8、javascript3fin、f-burgers論文まとめる。
水 発表練習(原稿3)、人みな~350、土質9、javascript4前半、f-burgers解析手法理解。
木 発表練習(原稿4,5)、人みな~400、土質10、js4fin、f-burgers作成開始。
金 発表練習、人みな読破、js5前半、f-burgers完成。
土 学会、再認~50。
日 バイト、再認~100。js読破。

 

do
6 整体、TA(土質7)、js、pptx修正、後輩の研究の手伝い、読書

7 読書、発表練習、js、土質8、sobolev空間の勉強、読書
人みな250までしか読めてない。これは大問題。もっと集中して読んでいかんと。あと、寝る時間遅なりすぎ。22-6を基本にして生活したい。

8 発表練習、js、ゼミ、土質9前半、読書、sobolev
これといって面白イベントなかった。少し生活が短調になりつつある。ひとまず時間効率を上げて、今の生活に新しいことを突っ込めるようにしたい。

9 整体、発表練習、js、土質9後半、読書
人みな読むのにめっちゃ時間かかってる。精神分析は今まで読んで来んかったから概念として掴むのに慣れてない。なんとか日曜までには読み切りたい(今330/450)

10 読書、発表練習、js、TA(土質10)、読書
人みな、jsは少し遅れ気味。f-burgers全然できてない。というか、今週マジで同じことの繰り返しやな笑。habitは力なり!って中学の時の先生が言ってたし、この毎日が力になってると信じよう。

11 学会、js5前半、土質11前半、読書
学会発表しました。可もなく不可もなくと行ったところでしょうか。2年前にも同じ学会に出ましたが、それに比べたら随分と成長したなと感じます。

12 バイト、掃除、研究、js読破、古本漁り、漫画鑑賞
 今日はバイトでやらかし。仕事場に着いたら、制服忘れていることに気がつく。何しにきてんねーん!結果20分ぐらい遅刻したわ。
担当教官がヨルダンから帰ってきたから、研究の話。雨季のデータは未確定要素多すぎるから、ひとまず乾季のデータでやることに。乾季のデータを簡単にまとめてtime-fr実装。今日の夜中にはできてるかな。
 js読破した。来週は復習アンドphpあたりかな。cssはうろ覚え状態だからそっちも平行で。
なんか行き詰まって古本市場へ。漫画全巻大人買いして、この生活に刺激を与えたいと考え物色。まさかのナウシカの全巻セットと遭遇。ずっと買おう買おうとしながら結局買ってなかった本だったから、この期に大人買い。その後しばらく読んでた。面白いは面白いが、今求めてる刺激はこっちじゃねぇなとか思った。GTOとか、ぐらんぶるとか買った方がよかったと思いつつ、あっち高かったしまた今度でええかとも思ったり。
 あと、自分の生活を鑑みて思ったことだが、「意地でも今やってることを好きでいてやる」っていう気持ちがどっかに行ったよな。これは、俺が行為の受け手のことを考えてることが原因やなと思う。自分の行為が他人の(嫌いな)発想で理解されて片付けられていくことを嫌がってたのが、自分の行動に納得がいかんかった理由やなと。何をやっても社会エージェントとしての道徳観の上でしか理解されない期間が続いて、それに争い続けた結果脳みそバグったんやと。他人の目で自分の行為が決定されてたのとは違うが、結局他人の目(というよりその人の解釈を生むシニフィアン)を気にして思うようにやれてなかったと思うと恥ずかしい限りです。社会に出て人に働きかける以上、他人の解釈を読んだり、想像することは必要だが、行き着く先は圧倒的不能感。だって皆んな自分のシニフィアンを正当化するように解釈するんだもーん。しばらくは自己満足的に遊べるように努めます。社会に出るまでに、1番毎日のテンションが高かった時期並にはなりたいと。そうじゃないと社会に思考の主導権を取って代わられそう。

 

check
学会終了。
f-burgersはできてない。RL微分のものを探したが、結局caputoしかなかった。caputoで一回作るか、RLに対してピカールの逐次解放を打ち込むか。というかぶち込めるのか?
jsの本は読破した。一週間でざっくりと理解したわけだが、これ遅い?速い?知らんが、片手間にやってること思ったらまぁ普通なのかと。
土質は7から11の途中までできた。このペースなら再来週には全部読めてる。順調です。
人みなは結構時間使ってる。余裕があれば二日とかからない。ラカンは今まで全く手を付けて来なかったから、しゃーないっちゃあしゃーない。
セコカンと作物学は全く手を付けてない。

 

action
f-burgersがうまいこといってない。ひとまずcaputoで作ろう。
時間管理がお粗末。今週実質やってたのは、学会準備、js、土質、精神分析学の四つ。5教科7科目をこなしていた高校生時代に比べればカスみたいな話である。そうやって思うと私は最低でも7種/日のペースで物事を学び続けるポテンシャルがあることになる。それなら今週ちゃんとできていなかった、論読み、セコカン、作物学も突っ込める話だ。